fc2ブログ
シェルティのアル、ジークとともに暮らすアルmamaの日記。2007年からワン連れキャンプにハマる♪    コメントエラーが出てしまう場合があるようです。その場合は、お手数ですがBBSのほうへコメントくださいね。
blogお引越しします
2008年06月30日 (月) | 編集 |
明日から、こちらのblogから某blogに引越しすることにしました。
(明日から~・・といっても、練習を兼ねてすでに何度か投稿してますが ^^)

リンクしていただいてる方には連絡済みです。
これからもどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
スポンサーサイト



小川キャンパル展示会
2008年06月23日 (月) | 編集 |
6月21日(土)ふもとっぱらで行われた小川キャンパル野外展示会に行ってきました。

ちょっと気になるテントがあったので、実物を見たいな~と思ってたんです。
さいたまは曇り、富士方面は曇りのち雨の予報。
ま、ちょっと天気が悪いくらいなら大丈夫だろう・・と思ってたらとんでもない。
現地は大雨でした
(行く途中に花梨さんにメールしたら、大雨の情報でキャンセルしたとのこと)
地面もぬかるんで沼みたいになってるし~~

ま、せっかく来たんだから、お目当てのテントは見ていこうっと。
お客さん(?)は我が家のほかに一組だけでした。
花梨さんが事前に連絡してくれていたおかげで、小川キャンパルのKさんがすぐに気づいてくれて、あれこれとド素人のわたしたちに丁寧に説明してくれました^^

ドーム型で気になっていたテントは去年出た『ティエラ5EX』
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5EX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5EX






ロッジ型では『アードヴァーグ』
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アードヴァークII
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アードヴァークII






テントの組み立てを実演して見せてくれるということで、ずうずうしくお願いしちゃいました。
設営&撤収の簡単さ、デッドスペースの少なさはでは圧倒的にロッジ。生地も210Dで厚くて丈夫。
ただ、ポールがスチールで本数も多く、重たいってのはあるけど。。
ちょっと気になったのがキャノピーのこと。サイドは両方開くんだけど、これが全面開放なんだよね~。
インナー使った場合、そこまで全部あけなくちゃいけない。。
半分だけ開けばいいのに。。
(この辺、Kさんに聞いてみたら、半分ずつにするとコストがずいぶん上がっちゃうんですって!)
ロッジテントの最高峰・ミネルバはちゃんと半分ずつできるようになってます。

ロッジの組み立てを見たあとでは、ティエラも設営はちょっと面倒そうかな~。
でも、今までテント+スクリーンタープを組み立ててたことを思うと簡単そう。
思っていたよりデッドスペースもないし、この最新モデルは生地も厚くなって210D。
でもって、撥水力がすごいんだよね~。さすが職人気質のOGAWAさんです。
素人ながら、テントの質はどのタイプもすごくいいと思いました。

他に、雨の中で設営されてた、『ロッジシェルター』と、従来モデルの『ティアラ5』をじっくり見て、ティエラならEX、ロッジならシェルターがいい、という結論に。

どちらかというと・・うちはティアラ派かな~。
冬用に欲しい!

どっちもすごくいいテントです。
そしてお値段もかなりいい。。。(^^;A

このお値段でも、ティエラ5EXは売れ行き好調で、すでにメーカー在庫はないそう。
後は小売店在庫のみ。それもけっこう『今季販売終了』になってますね。
ナチュラムにはまだあるみたい。
あとはアードヴァーグも品薄だそうです。

冬まで待ってたらなくなっちゃいますね

6月のキャンプ@富士すそ野 3日目
2008年06月19日 (木) | 編集 |
キャンプ3日目。くもり
昨日の夏のような陽射しとはうってかわって、ちょっと肌寒い。

そういえば、前日の夜、焚き火中に急な雨が降りビックリ。通り雨かな~。
もう炭火焼は終わって片付け作業中だったから、なにも影響なくすみましたが^^

チェックアウトは午後2時。
いつものようにのんびり撤収です。

コットで寛ぐワンズ
080619-02.jpg


恒例・朝イチの運動~。
今日もワンズは元気いっぱい^^

ディスク投げる前にフセ!
080619-01.jpg


大好きなディスク見せると、ジークの聞き分けのいいこと。
オスワリもフセもマテもきっちりこなします。
すごい集中力。
アルもこっそり参戦してたり^^

ダ~ッシュ!
080619-04.jpg


カメラ目線もバッチリ☆
080619-03.jpg


6月は梅雨時期だけど、晴れ間のキャンプは爽やかで気持ちがいいって思いました。
ここは芝生がきれいで、朝露や雨で濡れていてもワンコの足が汚れなくていいし^^
3日間思い切り遊べてのんびりできて、楽しい出会いもあって最高のキャンプでした♪

暑くなってムシさんが出てくるまで・・もうちょっと楽しめるかなぁ~。

6月のキャンプ@富士すそ野 2日目
2008年06月18日 (水) | 編集 |
キャンプ2日目の朝は快晴!
昨日は雲がかかって見えなかった富士山も顔を出してました^^

う~ん・・ブルドーザーがちょいと雰囲気を壊して・・
080618-01.jpg


梅雨の晴れ間でカラリと晴れました。
今日はキャンパーさんたち20~30組ほど来るそうです。
お天気よくなったからねぇ^^
その前に朝一の運動タ~イム♪

貸切ドッグランにて
080618-02.jpg


飛行犬・ジーク
080618-03.jpg


気温はぐんぐん上がって、日中の最高気温は28℃!
風が吹いてくれると爽やかで気持ちいいけど・・無風だと暑い(^^;
ワンズはもっと暑そうだったので、服を濡らして着せて(水分を含んでも重くならない服です)、頭にお水をかけて体温調節。
熱中症予防です。
遊んでるうちにすぐに乾いちゃうから、何度も水をかけてあげました。
シェルはダブルコートだから、ちょっと濡れたくらいじゃ中まで浸透しないからね~。

水をかけられて首の毛がちぢれてるのが分かるかな・・
080618-07.jpg


暑くてご飯を作る気になれず・・買い物に行っておそばを調達してきました。

お惣菜の天ぷらも買って、ちょいと豪華に♪
080618-06.jpg


おそばで正解!
美味しかった~^^
ワンズ用に氷も買ってきてあげたら、美味しそうにカリカリ食べてました。
アルもジークも氷大好き。
うちでもハミガキあとのご褒美代わりとか、遊んだあとにあげてます。


日陰で休憩中のアル
080618-08.jpg


アルはこのOGAWAのチェアが気に入ったみたいで、隙をみてはすぐにここに飛び乗ってきます。
他のチェアには自分から座ったりしなかったのにねぇ。
ちょっと座面が低いからいいのかな?

いくら遊んでも遊び足りないジークはドッグランが気になってしかたないみたいで・・。

ずっとこんな感じ↓でした(笑
080618-09.jpg


ドッグランサイトにはうちを入れて5組。
もちろんみなさんワンコ連れ。
他のワンちゃんたちと仲良くしてもらうこともできたし、かわいがってもらうこともできて、ワンズ大喜びでした^^
お世話になった方々、ありがとうございました。

暑いもんだから、明るいうちからアルコールが進むアルpapa&ワタクシ。
持ってきた分、夕食前に全部飲んじゃいました。
(あ、といっても、缶ビール&缶チューハイそれぞれ5、6本ずつってとこです)
全部汗で流れでちゃったんじゃないかしら~(笑

前回のキャンプの分までワンズは遊びまくり、ヒトは飲みまくり~な1日でした♪
6月のキャンプ@富士すそ野 1日目
2008年06月17日 (火) | 編集 |
6月13日(金)~15日、富士すそ野ファミリーキャンプ場に行ってきましたぁ。

金曜日の午前中はアルpapaが人間ドッグの予約を入れてまして・・1日かかるはずが早めに終わったので、その足でキャンプ場に行ってしまいました(笑

高速もすいてて、2時間ほどで到着~。
このキャンプ場に来るのは、昨年の11月、今年の3月に続いて3回目。
やっと芝生がきれいな時期に来られました♪
1番芝生がきれいなのは、あと1ヵ月後くらいなんだそう。
その時期には暑くて我が家はムリだろうな~。

関東は梅雨入りして、週間天気予報もずっと曇りか雨だったのに、いいお天気で最高のキャンプ日和になりました。
しかも、この日はうちだけの貸切~♪
前回の那須キャンプは、雨でワンズが全然遊べなくてカワイソウだったので、目の前にドッグランもあって料金もお手ごろなここに決めたけど大正解だった~^^

ドッグランそばのサイトひとり占め
080617-01.jpg


管理人さんにも、『今日は無礼講だね(笑)』なんて言われたこともあり、周りを気にせず、ほんとにのびの~び使わせていただきました。
いつもなら、遊んで興奮し始めたワンズが吠え出したときはすぐに止めさせてるんだけど、それも今日ぐらいはいいか~なんて^^
だって誰もいないんだもん(笑

一段下のサイト・・ここにも誰もいな~い^^
080617-04.jpg


ずっと走りっぱなしなジーク
080617-02.jpg


アルも楽しそう
080617-07.jpg


記念写真も撮りまくり
080617-03.jpg


夜のサイトも撮ってみた
080617-06.jpg


恒例の焚き火タイム・・
080617-05.jpg


いっぱい遊んで温泉につかって、ゆっくり食べて飲んでお話して・・気温は暑くもなく寒くもなく・・静かでぜいたくな時間・・。

そしてアルpapa撃沈(笑
080617-08.jpg



1日目終了!
梅雨の晴れ間に
2008年06月16日 (月) | 編集 |
6月13日~15日、富士すそ野へキャンプに行ってきました。
雨の予報がお天気にかわり、きれいな芝生、広いサイトを満喫~♪
ワンズもいっぱい遊べて満足そうでした^^

写真を整理したら簡単レポUPしま~す^^


アル&ジーク大喜び♪
080616-02.jpg



*blog、HPの引越し準備中です。
 たぶん、今月中にはできるかな~。
 
貸し切りキャンプ
2008年06月13日 (金) | 編集 |
20080613200324
富士山のそばのキャンプ場に来ています。
今日は我が家だけの貸し切り~♪
心配していた虫もいないし、きれいな芝生サイト&ドッグランをひとりじめです。
サイコー!!